第6日(5/8/2001)
【ディズニーランド・パリ】
夕べ、モネの絵で感動したあと、ホテル近くのイタリアン・カフェでつい飲み過ぎてしまい、朝から気持ちが悪かった。加えて、怪しい天気。こんな日にディズニーランドなんて馬鹿馬鹿しいなと思いながら、のののたちが一番の楽しみにつきあって出かけました。RERで40分。何もない田舎町に作られたヨーロッパで初めてのディズニーランドはTDLより小さくて造りもちゃちな感じでした。アトラクションのほとんどはTDLと同じなのですが、後ろ向きのジェットコースター「インディージョーンズ」など東京にないものもありました。とにかくキャーキャー言って喜ぶ子どもらの脇で私は二日酔いで吐きそうになりながらがんばりました。
![]() |
![]() |
【明日帰国します】
長いようで短かった一週間でしたが、明日、夕方の便で帰国。本当はパリの空気をのんびり味わって、などと思っていたのですが結局はいつもながらの貧乏性でかけずり回ってしまいました。パリ市20区中足を踏み入れなかったのは17,19,20区だけ。メトロ、バス、RERに何度も乗り、たいていのところへはすっと行けます。初日に買った「プラン・ド・パリ」(パリ市内地図)も使えるようになったし、高級フランス料理は食べなかったけれど何度もカフェで休みました。
それでも行きたかったのに行けなかったところがたくさんあります。ウィーンから帰ったときにはもう一度行こうと思いましたが、パリもまた来たい街になってしまいました。いったい何がいいんだろう? よくわからないのですが、今度こそ本当にのんびりと公園のチェアー(鉄製の椅子があちこちにおいてあるのです)に腰掛けて本でも読みたい。そういうパリの味わい方をしたいと思います。
明日は特に予定はありません。お土産でも買いながら最後の数時間を堪能したいと思っています。