![]() ![]()
酒好きには蕎麦好きが多い。今日は酒処ではなく,うまい蕎麦を食べさせてくれるお店の紹介だ。「石臼挽き手打ち蕎麦」をうたうここの蕎麦は,北海道,福島,長野,福井などからその時々の蕎麦の実を取り寄せて挽いて打ったこだわりの蕎麦だ。蕎麦には一応「うるさい」私はとにかく「もり」(このお店では「せいろ(700円)」)しか食べないのだが,一枚目の蕎麦を一口すすった途端に「もう一枚!」と頼んだ店はそれほど多くない。香り,歯ごたえ,喉ごし,そしてつゆ。全てが一瞬のうちに私の体に衝撃を与えるような蕎麦だった。これまで千葉県市原市潤井戸,茂原街道沿いの「まつや」の蕎麦が一番うまいと思っていた私は自宅から歩いて数分の場所にそれと同等かそれ以上の蕎麦屋を見つけて今幸福にひたっている。 ![]() とここまでくればお酒。私はここでは長野の酒「明鏡止水」(700円)が専門だが,「美田」(800円)(福岡の「三井の寿」の特定ブランド)もある。 子どもたちはうどんが好きなのだが,うどんもご店主の手打ち。そして子どもらの楽しみはデザート。A乃「そばぜんざい」,Y乃「わらび餅」,M乃「くず切り」(すべて800円)。どれも本格的なものだ。 店内の落ち着いた雰囲気といい,わざわざ出かけてくる価値のあるお勧めのお蕎麦屋さんだ。 「からすみ亭」玄関へもどる トップページへもどる |