一献献上からすみ亭

亀の翁

 清泉・純米大吟醸「亀の翁」(かめのお)

 新潟県三島郡和島村の小さな蔵が半世紀前に発見,育成された幻の酒米「亀の尾」を復活させたのは1981(昭和56)年のことだった。1500粒の種籾は翌年30Kになり,昭和57酒造年度に「亀の翁」が誕生した。『夏子の酒』のモデルになった米と酒だ。
 「米と水と人情と自然が醸す風」をモットーに久須美酒造は「清泉・亀の翁」を産んだ。米づくりから酒づくりまでの全貌を写真集『酒は風 〜亀の翁をつくる人びと〜』(写真:英伸三,文:首藤和弘・英愛子,大月書店)で見ることができる。

 実はうちの冷蔵庫の野菜室には平成7年の「亀の翁」が開封されるときを待って静かに息づいている。今夜,大根だの茄子だのを押しのけて新しい出荷されたての「亀の翁」が仲間入りした。来年の結婚20周年の記念日に先の「亀の翁」を開けようと思う。5年寝かせた「亀の翁」のテイストはそのときに書こう。

 上の記事を書いたのがいつだったか、日付がないのでわからなくなってしまった。結婚20周年と書いてあるから20世紀の終わり1999年か2000年のことだったろう。すでにこの2本はとうの昔に胃袋に入ってしまった。そして、2009年2月現在、1本確保した。今度も何かの記念のときまでじっくり寝かせておこうと思っている。


「からすみ亭」玄関へもどる
トップページへもどる