朝のジョギング
朝6時,ホテルの横にそびえるカプツィーノペルクに登るジョグに出る。が何度も道を間違えて途中まで登ってあきらめる。写真はセヴァスチャン教会を丘の上から望んだところ。この教会の墓地にはアマデウスの父レオポルトの墓がある。 |
カプツィーノベルクを下って新市街を走り,ザルツァッハ川沿いの道を走る。旧市街の大聖堂,その上にホーエンザルツブルク城が見えている。約40分あまりのジョギングだったが,寒いくらいの方がやっぱり走りやすいと思う。
|
|
レオポルト,コンスタンツェ,ニッセンの墓
リンツァ・ガッセに立つ小さなセヴァスチャン教会脇から墓地に入るとすぐに3人の墓がある。写真右側の光を反射してしまって真っ白く写っているのが父レオポルト・モーツアルトのお墓。中央に妻コンスタンツェとニッセンの墓がある。どういう経緯でこうなったのか知らないがどうにも割り切れないお墓だ。
|
|
ザルツカンマーグート
ザルツカンマーグート観光といっても,実際に車外に降りたのはこのザンクト・ヴォルフガングとバート・イシュルの2カ所で,バート・イシュルの方は30分くらいしか時間がなかった。 ザンクト・ヴォルフガングの町は完璧に観光地化していて「美しい」。だから,町から離れ,シャフベルク鉄道に沿って丘を登り,静かな林の中の小道を歩いた。ときおり視界がひらけると,ヴォルフガング湖の美しい景色が広がる。のののたちは要給水状態でのろのろと山道を歩いたが,「サウンド・オブ・ミュージック」の世界が広がると急に「ドレミの歌」を歌い出した!
|
ザンクト・ヴォルフガングの町を対岸から眺める。後方左側がシャフベルク山。目を凝らすと登山鉄道が山頂まで走っているのが見えた(ような気がした・・・)
|
|
モーツァルト・ディナーコンサート
旧市街ホーエンザルツブルク城の岩山の真下,ザンクト・ペーター寺院にあるレストラン「シュティフツケラー」(岩山をくりぬいたレストラン)にあるバロックザールで,ディナーコンサートを聴いた。チケットはホテルで頼んでもらった。 第1,2ヴァイオリンとチェロ,コントラバスの編成。アリアはテノールとソプラノ。音楽家たちは18Cのコスチュームで,無名なのだろうが,雰囲気で聴かせた。食事も当時のレシピを再現したというスープ,メイン,デザートの簡単なものだったが美味しかった。
|